
KAZUMOTORS
辛口御免!!

こちらは、サブページです。
公式ページは、kazumotors.comです♪
はじめまして!カズモータースです!
カズモータースは、2000年7月に設立した有限会社です。
今はもう「有限会社」ってものがなくなって、新規で法人を設立する際には資本金を準備していなくても「株式会社」ってかたちで設立できるようになってるみたいです。
だから「有限会社ってなに?」ぐらいの感じになってきましたが
だからこそ俺は、カズモが「有限会社」だってことをほんの少しだけ誇らしく思っています♪
ただの「若造」だった俺が、整備士の安い給料を貯めて作ったギリギリの資本金で、でも、ちゃんと「法人」として起業したって事の「証」だって思ってるし、ただの若造だった俺が十数年前から今まで曲りなりにも経営を続けてこれた「証」だと思ってます♪
開業当時26歳だった俺は、「若造」って思われるのは分かってたからこそ、たとえ「有限会社」でも「法人」にすることで、まともな商売をする、道楽じゃなくて真剣にやってるって事を証明したかったんです♪♪
というわけで、ついでに言えば、社会保険にも厚生年金にも、初年度から加入しています♪
もちろん、かっちり法人税も納めてます!
俺は若造やし、見た目が不真面目っぽいから、だからこそ、ちゃんとしなきゃダメな所は人一倍ちゃんとしなきゃやからね
カズモータースって名前…
はい♪俺の名前、大森勝範(おおもりかずのり)って俺の名前から取ってます(笑)
いや、なんか、自分の名前を会社名にするって正直ものすごくこっ恥ずかしいんですが…
しかも、なんか、予想外にその会社名が少し有名になってたりして、ついでに「カズモ」なんで略称で呼ばれてたりして、もう恥ずかしいの限りなんですが・・・
実は、代表者の名前を会社名にすると、それだけで銀行とか保険会社とかって「お堅い」金融機関からの受けが良いんですよ♪
いや、まぁ、それは、裏を返すと…
親から貰った自分の名前を会社名にするって事は、その会社名でエエかげんな事をやったら、自分にも親にも顔向けできない、恥以外の何ものでもないからって事が大きな理由だったりします
テメェの名前から付けた会社名で適当な商売はできねぇ!それは銀行屋さんも保険屋さんも分かるって事です(笑)
カズモータースって名前は、俺がエエ加減な事はしないっていう誓いを込めた名前なんです!
まぁ、でも、恥ずかしい名前でごめんね…
カズモータースは陸運局認証整備工場です♪
つまり、国から認可を受けた正式な整備工場って事です♪
2000年11月に正式に認証を取得して、整備工場として操業を開始しました
あまり知られていませんが一口に「車屋」って言っても、実は色々な業務形態があります
たぶん町で一番よく見かける「車屋」は、中古車販売店とか、板金塗装工場あたりかな??
整備工場は一番目立たない感じかも知れませんね(笑)
そして、その中で、一番規制が厳しくて、正直めんどくさくて、一番儲からないのが整備工場だったりします(苦笑)
でも、俺は整備士やし、なにより整備がしたくて自分の店をオープンさせました♪
だから、最初から今でも、カズモータースはずっと整備工場です!
普通の整備工場だったオープン当初から、パイクカー専門店になってしまった今でも、カズモータースは変わらず整備工場です!
「車を治すこと」それがカズモの本業です!そして俺の生業です!!
でも、実は…
法人であることも、自分の名前を背負わせた会社名も、陸運局認証工場であることも、本当の意味では「隠れ蓑」です
法令を順守する事、固い頑固な商売を続ける事、整備する事を正式に認可される事、それは俺がやりたい事をやるための手段です
俺はカズモータースという店を私利の為にやってるわけではありません
でも、カズモータースを私欲の為にやってます!
申し訳ないのですが、カズモータースは誰かの為にやってる店ではありません
カズモータースは俺が、俺のやりたい事をやるための店です♪
俺の私欲、俺がやりたい事は…
車を本当に快調にしたい!そして、車の楽しさを知って欲しい!です♪
だから、一台でも多くの車をビシバシに快調!にしたくて、カズモータースをやってます!
本当の意味で車を好きになって貰って、車の本当の楽しさを知って貰いたくて、カズモータースをやってます!
初めて自分の車を持って以来…
本当に掛け値なしで、寝ても覚めても車の事を考えて、車に夢中になって生きてきました
俺は車を楽しむ方法を沢山知っています♪
でも、同時に車が怖いという事も沢山知っています…
車は命を乗せています
俺が度々口にする「走る」「曲がる」「止まる」という言葉は、命を乗せて走る車にとって最も重要な「基本的な安全性能」です
だからこそ、それを整備する整備工場は、国が定めた基準を満たしている認証工場である必要があるし、整備する我々は、整備士としての知識を持っている必要があると思っています
車は機械だから…
正しく整備すれば、必ずそれに応えてくれる事を知っています
でも、適切な整備を行わなければ簡単に裏切る事も知っています
中途半端な優しさ、耳障りの良い気休めの言葉が、結果的にオーナーに大きな損害を与える事を知ってるから…
車が怖い事を知ってるから…
時にはオーナーに厳しい事を言ってでも、壊れたままの危険な状態で乗り続ける事なんてさせません!
車が好きで好きで、整備士という仕事を生業にして、整備工場を営む俺は…
車を楽しむ方法を沢山知っているからこそ、車が怖いという事を一瞬でも忘れません!
だから時々、辛口にもなります(笑)
俺はオーナーの意思よりも車の状態を尊重します!
それが出来るのは…
そういう形でオーナーさんを守れるのは…
整備士だけだからです!
車という機械に真摯に向き合う事で、本当に車の楽しさを知ってもらえる♪
本当に快調な状態で乗り続けて貰うからこそ、車を楽しんで好きになって貰える♪
整備工場として、整備士として、お客様を大切にするという事は、そういう事だと信じています!!
長くなったので、あらためて!
はじめまして♪カズモータースです♪♪
車が好き過ぎて、車にどっぷりハマり込んだ、変わり者の不良整備士がやってる整備工場です♪
整備をしたいから整備工場をやってます(笑)
俺が大好きな車達を治し続けます!!
これまでも、これからも、ずっと変わりません♪♪
よろしくお願いします♪♪